サイトトップ『明るくなる方法』目次
前(第2部 第7話)次(第2部 第9話)
明るくなる方法
第2部 第8話
 体は今も、痛みを覚えている。冴島は離れたけれど、余韻が残っていた。打ちひしがれた立ち姿に椅子を進め、どうしたらいいものかと思案する。もっとも、逆なら励まされても、このパターンになると私は完全お手上げだ。
 真理先輩ならきっと、できるんだろう。そう思っても、この状況で呼ぶ気になるほど、感情を無視できる生き物でもなかった。仕方なし、諦めて、黙って隣で本を読むことにした。内容なんて、どうせ頭に入りはしないのだ、読み慣れた本でよかったと思う。
 それから、十分としないで、隣から寝息が聞こえてきた。泣きつかれた子供みたいだと思いながら、変わらず日本を読みふける。支倉さんの分と合わせて2時間もあるのだから、十分に眠れる。
 次の立ち番、誰だったかなあと思い出しながら。後者の隅っこでよかったなぁと、今更思う。
 ただ意外に、こういう時に限って千客万来になってしまうものだ。
 支倉さんが様子見といってきたと思ったら、そそくさとかえってしまうし、一番困ったのは、笹本くんだ。冴島が眠っているのを見つけるや否や、文字通り叩き起こして追い出した。 自分はサッカー部があるからと、すぐグラウンドに戻ってしまい、おかげで一人さみしい立ち番になってしまった。
 いつのまにか、一人をさみしいというようになったのか、私は。
 ささやかな驚きを胸にしながら、本のページをめくった。 こんなに時間を、長いなと思ったのは、はじめてだった。

 実行委員として、文化祭に深く携わっていた方である自覚はある。たぶん、学校行事にここまで関わったのは初めてだし、いらぬ苦労をした自覚もある。支倉さんの件は苦労だったのかは、ちょっと判断しがたいけど。
 で、だ。
 ただ、文化祭の全般に関わっていたわけではない。むしろ、係りとして局地的に対応していたせいだろう、一部の部活についていように詳しくなったが、自分のしごとにいっぱいで、あまりまわりの活躍なんて眼中になかった。
 だからあえていおう、今日知った。

 前夜祭、あったんですね……

「といってもうちの場合、キャンプファイアは最終日だから、地味に出し物がある程度なんだけど」
 吹奏楽部が聞き慣れたアニメソングの演奏をしている。笹本くんははいもいいえも応える隙間なく、隣の席に座った。うぅ、もぞもぞするなぁ。
「箸休めみたいな感じでね、 実行委員会ほとんどノータッチなんだよ。演劇とか吹奏楽部とか、文化祭で生徒が集まりにくいところが中心に動いてるから」
 持ち時間は10分ぐらいだろうか、メドレー形式にころころと変えて行く演奏は、多分まっとうに聴いていれば、とてもおもしろい。
 大人向けだろうか、だいぶ落ち着いた曲調にガラリと変わる。
 私は、落ち着かないからね! となりにいるから!
「昨日の通しのリハでは問題も特になかったし、演劇部の予告編みたいなショートストーリーがよかったよ。台本も読ませてもらったんだけど、まとまってるなぁって」
 そうか。そうか。
 まんがや小説で前夜祭、という言葉を知らなかったわけではないけど、中学生の文化祭でそれはないだろうと思っていた。実際、委員なのにそんな話は聞かなかったし。
 片手間みたいにこうした企画チェックしたり、体育館抑えたりしているんだろうけど、この人大人になったらいまの過労で倒れるんじゃなかろうか。ってか、こんなに会計が動いていたら、会長の仕事はさぞや楽だろう。
 チェックといっても、見るだけじゃなくて紙ベースでの企画書的なものだってみてるだろう。
「やりすぎじゃない?」
「なにが?」
「台本読んだりとか。寝てるひま、あるの?」
「親が似たような生活だしなぁ。家族全員、平均睡眠時間は5時間以下だ」
 6時に起きるとしたって、1時に寝ている計算だ。お母さんはそれぐらいかもしれないけど、私はもっと多い。
「家族って、なにしているひと?」
 笹本くんが答えづらそうにする。えっ、芸能人とか?!
「会計士。」
 かいけいし…………?
「うん、知らないと思うから、説明端折るけど。いつも忙しそうにしてるんだ、父も母も」
「そう言ってごまかしたって、笹本くんの忙しさは変わらないでしょ!」
 わからない職業であやふやにされるところだったけど。
「なら、手伝ってくれる?」
「それは、無理、かも。」
「だよねぇ。俺、自分が反対でもそう思う」
 わかっているのなら、言わないでほしい……
「できる範囲、っていうのは、だめかなぁ? ほら、委員会とかクラスとか一緒なんだから、そこで手伝える範囲というか」
 ちょっと手伝うくらいなら、いける! はず。
「……なら」
 笹本くんは顔を寄せた。とても、とても近くに。
「僕の、彼女になってよ」

――えーっとそれは、断ったはずでは?

「だって、それは」

 返事はいらないって、言ったじゃないですか。

 息が詰まって、言葉にならなかった。この現場を冴島に観られたら誤解される、と言う気持ちと、誤解しないだろう、そもそも、と言う気持ちと、支倉さんが観たらきっとやばいとか、なんだかいろいろなかんじょうがごちゃまぜになって、答えがうまく見つからない。
 なんだ、私に恋愛感情はないのか。他人のあれやこれやで、左右されるなんて。
 ふっとそんな言葉が頭をよぎって、誰かに言われたわけでもなく――ああ、自分にはそんな気持ちなんて全くないんだと理解する。そういう気持ちがあふれて、あふれて。

 だれかの かのじょに なれば、 わかる きもち なの かな。

「ごめんなさい」

「やっと、はっきり言った」
「……え?」
「そういう対象としてみてほしいって言ったのはいいけど、青木さん、まったく変わりないから。イエスかノーか、わかって、……よかった」
「違うの!!」
 反射だ。反射的に言ってしまって、引き下がれなくて、くだくだというしかない。
「わかんないの。好きだとか、嫌いだとか。さっき言われて一瞬、笹本くんの彼女になれば、そういう……恋愛感情とかわかるのかなって考えて、そんなこと考えた自分が嫌で、笹本くんに、失礼だと思って」
「それで、いいんじゃないかなぁ?」
 あっけらかんと、笹本くんが言う。
「それでも、僕は、青木さんが彼女になるって言ってくれる方が、幸せに思うよ」

 不意に涙が流れてきた。笹本くんは見ないふりをした。一人でこっそり泣かせようとしているのかわからなかったけれど、一人でこんな片隅で泣いているのは嫌だった。屋上では、誰かが肩を貸してくれたから。
 すがるように、ではないと思う。学生服の裾を引っ張ったら、隣に座り直してくれた。うれしくて、手をつないだら、握り替えしてくれた。
 傷つけるんだろうとわかっていながら、ぎゅっと手を握ったまま話せなくて、泣き疲れるという子供のような所行の果てに、支倉さんの怒りが私を待っていた。
 ああ、なんかやっと、仲良くなれたと思ったんだけどなぁ。
前(第2部 第7話)次(第2部 第9話)

サイトトップ『明るくなる方法』目次>第2部 第8話