職業的な葛藤とか

全部済ませてやめたつもり

お世話になります。天霧です。更新止まってすみません。怠け癖が……

あ、ちゃんとやってます、転職活動。HW側との誤認があって一瞬面倒な事態になりましたが、それでも元気に転職活動しています。……履歴書送って落ちる日々ですけど。

毎日実家に居座ると不健康です。それを日々実感しています。なにこの重苦しさ。ハローワーク(HW)にいったことにして、転職活動をしているふりすることもあります。でないとホントに転職活動しているのか疑う人がいるので。なんかこう、気遣う対象違うだろみたいな感覚に陥るんですけど……両親が自分の行動全面的に認めてくれないのは、就職活動の頃から変わらない常態。

職業観、というか

仕事を長続きさせたいなと思います。いや、それが当たり前だとは思うんだけれども(笑)営業職をやめた理由の一つに、時間を、必要以上に拘束されるという理由のほかに、職業的理由があります。

営業は、「プライベートを切り売りする」のが、仕事なんですよ。ね。

時間的な意味でも、他の理由でも。

たとえば客と話していて、客が海外に行ったという話になると、私も、こういう理由で、海外に行ったことがありますという話題をこちらから提供する。話のつながりとして当たり前のことなんですけど、それからどんどん膨らんで、お互いの家族構成の話などに展開することが多いです。

そうやって、プライベートの話をすることによって、相手に安心感だとか、信用とかをおいてもらうわけですから、話さないわけにはいかない。ノルマの話とかをして同情を売る営業もいますが、それだって客前に「社内」という(普通ならば見れない)状況を話すことによって、同情以外に親近感だとかを持ってもらう、一種の作戦な訳で。

誰かに何かを売るとき、「誰か」の情報を不要と思われるような情報でもすべて取り込んで、その人間の過去、現在、未来予測して売るのが、「営業」なんだと思います。現在と未来において「必要」だと思わなければ、ものなんて買わないでしょう。

でも、「誰か」にとって、営業マンから一方的に情報を引き出されている状態って言うのは、一種のストレスです。アンケートならともかく、単に雑談している時にそういうことされると、すっごく不快。だから街頭って、アンケートが多いんですよね。アンケートという形で「情報を引き出す」ことに対する敷居を低くする狙いがある。

そこで営業サイドは、自分も情報を提供することによって、警戒心を減らす工夫をする。よく言われたのが、「自分の情報を提供してから客に問いかけること。」自分の出身地を言ってから、出身地どちらなんですか? みたいな訪ね方であれば、一方的に「出身地どちらなんですか?」って聞くよりも、安心感がある。

そんなんで、対個人の営業マンは客の懐に入り込むわけです。

だから、「プライベートを切り売りする」んですな。

んで、ここで自分が生理的にいやだなって思ったこと。

――結婚したら?

自分は平気で踏み込んでいる範疇なんですが、客から結婚後に、「お子さんは?」って聞かれたら、なんかすんごくいやだって言うことに、改めて生理的な抵抗感を感じました。でも、それも切り売りするんですよね、お仕事だから。仕事中って一つのスイッチが入っている状態で、それのために時間売ることも、なにもいとわない。だってお金もらっているから。

でも、プライベートの自分にとって、それはいやなことなので、スイッチが切り替わると、とたんにいやーな気分になる。たぶん、これ、もう少し年次が重なれば違うんだろうけど、私はだめだった。

そして、人事部長が言うんですよねー。「仕事とプライベートは、分ければ分けるほど、幸せだ」って。

そして職業を考え直した

入社したとき、この会社しか泣いていないからって言うすーっごくドライな理由だったので、入ったときの目標とか、ちょっと考え直しました。何をしたかったのか。これからどうしたらいいのか。

そしたらすんなり、今が切り替える時期だな―と感じた。もう、理屈抜きの直感で。

あと一年にて、その一年を充実できるかって自身もなかった。その時点で、たぶん、営業として致命的だった。そして切り売りすることに対する抵抗ができた時点で、更に。

給与は恵まれていたけれどそこに未練はなくて、それよりもなによりも、体がたぶんそろそろ無理だろうと踏んだ。女の子なんだ、自分はって、初めて実感した(笑)

だから、遅いかもしれないけれど、事務の、裏方になろうと決意して、退職しました。まず、退路を断とうと。

そして、家族対立

イマココ(笑)

んー、新卒の時もそうだったんですけど、事務職って就職先少ないんですよね。翻って、営業は、引く手数多。(言い方おかしいけど)

新卒の時、さすがに就職浪人はまずいと思って、営業で就職して、やっぱりこういう結果になった。だから長続きさせるには、きちんと意志を貫く必要性というのを実感しました。でも、6月までって決めてます。自分の中で。

6月末までは、事務職希望で就職活動する。以降は、営業も見る。というか、6月末には生命保険会社で声かけられたところがあって、そこの部長さんとお話しする予定なんですよね。まぁ、ケツは決まっているような、そんな感じで……(苦笑)

そしたら母親から、6月末までには決めろ、そのためにも営業受けろとお達しが。

営業向いているからって、言うんですよね。理由に。

職場環境とか、どこも一緒だって言うのに、向いているからって言うんですよね。

ため息。

何が何でも就職してやるって意欲が足りないって言うんですよね。たぶんそれだとまた、同じことの繰り返しにしかならないって言うと、どうして親の意見に反発するんだって言うあの、卑怯な反論になるんですよね……そんなつもりじゃないのに。

実務経験がないからという理由で狭まっている門戸を、実務経験で拡げれば早く就職できるだろうという論理。確かに納得できる。でも、そうしてまた、プライベートを切り売りするのが、私はもう、疲れた。

そんなこと言ったら想像できるのが甘やかされたからその程度で疲れたとか言うんだっていう言葉で、震災とか引き合いに出されて、納得せざるを得なくなる。あーなんか、想像してネガティブになるこのサイクルこそが本当の悪なんじゃないかと思うんだけれどもorz

勤務時間がきついとか、そんなの当たり前で。結局即物的になったら、若いうちに営業やって稼ぐのが一番ではないかと思う。でも、でも、私は、どんな小さな会社でいいから事務の経験積んで、将来退職しても、契約とかで復帰できる可能性の高い事務職でいたい。私のキャリアだもの。口出さないでほしい。っていうかなんだ、本人のことだから口出さないけどっていったのはあれは嘘か。

そんなんで、……鬱です。


転職活動中!

すみません更新

気づいたら土日も過ぎてあっという間に水曜日でした本当に更新のこと忘れていました。

……いやー、ほんとに。視野がせまーくなってしまっているなと実感する次第です。はい。

転職活動は順調に不採用を重ね(笑)別に、これくらい慣れっこだもんね! っておもっていたら思わぬところから面接来てください電話が来てかなり動揺しました。見慣れない番号に速攻折り返しとか、かなり愚を犯しましたが、おかげで(?)面接は入れ込めたんだからもーまんたい。

面接行くだけで希少って感じがしてきました何この就職難。←新卒期はさほど就職難でなかったものの決まらなかった人。

転職活動は雇用保険のこともあるので、逐一メモったりしているのですが、すでにインターネット応募→不採用を4回ほど? 体験しました。めげない力。

履歴書通っているといいな―。これホント切実。

がんばる。

あ、今週は更新もがんばります。

ジョルテに登録しようかな。


うあ、orz

明日がんばる

履歴書と職歴書で1日を終えた天霧です。それでもまだ残り5通+インターネット申し込みの公務員という作業量にちょっと辟易します。ちょっとどころかかなり。

更新は明日がんばる。明日の夕方あたりにできると い い な !

退職者日記 32日目

そんなこんなで、本日は履歴書4通+大学法人エントリー終了。明日は既卒トライアル求人の履歴書。明後日、インターネット申し込みの都内系。

職務経歴書を書いていてありがたいなと感じたのが、ささやかでも昇格があったこと(笑

なんだかこう、なかったら絶対職務経歴は4行で終了したと思うな。あと会社概要3行ぐらい付け足して、見た目かなり貧相。入社して半年ぐらいの時にリクナビ登録して、職歴書書いたときにも思ったんだけれども、ほんとうに、働けばかけるものではない、あれは。

ささやかでも昇格して、部下持ってって言う経験ができたのは、本当に貴重だったなと思います。思いっきり葛藤はあったけど。いまだに葛藤をもてあそんでいる気もするけれど、まぁべつによしとして。

資格欄に簿記ってあるとしょんぼりするんですが、母に簿記なんてとったってしょうがないって言われると、そういわれたって資格欄に「要簿記」ってあるんだよ!! って逆ギレみたいな。(笑)

以下ちょっと愚痴。

親から再就職活動に当たって、「親の意見を無視するんじゃない」というか、「こっちのアドバイスを否定で受け取るな」と言われるのですが、別に参考にしていないわけではないし、一応最初には「そうだね」って納得しているんだけどあんまり納得していないように思われているのが葛藤orz

単純に、自分が考えている【自分の現状に見合った就職活動における方向性】と【親がアドバイスする就職先】というのに相違があるんだよって言うのを伝えたかったんですが、というより一生懸命伝えているつもりなんですが、どうも……納得してもらえていないのか全く聞いていないのか、ちょっと判別つきがたいんだけどたぶん後者。

簿記の件も含めて、母にちょっと言ったんだけど、たぶんまた「あーこの子は親のアドバイスに否定的な意見ばっかいってぇー」みたいな黙りに入ったからたぶんきっと伝わってない。

なんていうのかこう、事件は会議室で起きているんじゃない、現場で起きているんだ! 的な。(笑)

母が「簿記なんていらないでしょ」といったって、応募資格欄に簿記が必要とあれば、簿記持っていない天霧は応募できないわけですよ。HWの窓口に申し込みたい求人として持って行っても、「簿記ないなら紹介状無理」っていわれてしまうのがオチなのですよ。しかもたいてい実務経験要で、営業職の経験しかない天霧は、トライアル採用とか、比較的門戸を明るめにしてくれるところに履歴書送る方が、将来は明るいわけで。っていうかHWのおじさんに「無理なんじゃない?」的含蓄を言われるのがオチって言うか(笑)

いやというかそもそも、父母の時に比べたら、一つの求人に送られてくる履歴書の数が違う気がするんだよorz

求人情報がWWW上でも公開されているものが大半である以上、高校の先生から求人票紹介してもらうような、父母世代とは大きく桁が違うんですよっていうのをそもそも理解してもらわないといけない気がしてきた、ああ原因判明。戦うライバルの数が違うんだ! みたいな。ああ。

正直一つところにいたいという欲求はあるけれど、給与面を考えたときにきっとそれは無理になる。結婚でもしない限りは。だって、給与上がらない事務仕事ほど、「ほかに大切にしたいなにか」がないとまず続かない気がする。

そうすると、「キャリア」という名のある実務経験積むことと、有資格者になることが筆頭事項で、会社の規模とか永続性なんて余り考えられない。仕事は会社の規模関係なく仕事だし、そこに大小論持ち込むことはナンセンスではなかろうか。背負う責任の、金額の大小こそあれ、仕事において責任を持っているのはどこの誰でも一緒。

たぶんおおよそ、だらだら書いているので滅裂になってきたのがわかっているのですが(笑)なのでそろそろ閉めようかと思うのですが。

いま、天霧が転職活動で求めているのは、【実務経験年数をつめる】ことです。ついで、普通のお仕事の時間帯にお仕事ができることと、週休2日制(笑)塾とかも勧められたけれども、あんなおかしな労働時間の職業、単純に転職活動するのに困らないか?

「一般的」枠から外れるときの、世間の無対応っぷりって、この2年間で体感したからさ。母も父も一般的枠組みないでしか仕事していないから余り実感ないのかもしれないけれど、やっぱりお役所筆頭に、「一般的」枠組みに対する配慮はあっても、圧倒的少人数の「普通とはちょっと違う組」に対する配慮って、まだ全然ない。

だから法治国家なんですかねぇ?

事務をやりたい、お仕事にしたいっていうか、とにかく普通の時間に普通に働くOLになりたいって言うのが野望です(笑)仕事終わりにデパ地下とか、休日出勤の帰りに3回ぐらいしか達成したことないよ、しかも日曜。

なんだかそんな、普通をやってみたい。ささやかに!

ちなみに、HWで月残業10時間を「そんなの残業時間に入りませんよ!」っていったら、かなり励まされました(笑)月末20日以降になるとデフォ8-24時の16時間労働だった天霧には、月残業10時間とか、かなりびびります。

1日平均の残業時間って、たぶん私は5時間ぐらいだったと思うんですけど。5時間×27日(1ヶ月で休めるのは4日以下)=135時間でした。ワオ。たぶん6時間とか、夜中2時までとか入れたら、月150時間ぐらい余裕で行ったのかしら?? どうりで、月給を時給換算したら最低賃金下回るわけだ(笑)

なんか定まらないですけど、明日(今日か)更新がんばるぞってことで。