転職反省会

勤務先は決まりました、が

今までの軌跡はこんな感じです……。

  • 応募社数 … 約28社(内定後断った応募も含む)
  • 面接社数 … 6社
  • 内定社数 … 1社

離職から転職先の内定までにかかった期間は2ヶ月、就職先の応募~内定までは、1ヶ月と数日でした。(応募が4/22、面接5/16、内定5/23)3ヶ月ぐらいは覚悟していたので、スピードとしては満足です。ちなみに内定先はハローワークでの求人でした。活動時期も3月後半~5月いっぱいと、求人に関しては恵まれていました。医療系も狙って、健康診断での増員応募が結構目についたなという印象。

以下、分析。長いので折りたたみ。


自分

営業二年間の社会人経験がありましたが、転職希望としては事務でした。未経験の業種だったので、後にも書きますが基本はトライアル採用で応募。

営業成績はよかった方です。女性トップ(後から発覚した)。その辺もあって、ハローワークのおじさんから「10通で1通」と言われた書類通過率は、なんとか「5通に1通」ぐらいの割合ですみました。少ないけどな!!

情報収集

ハローワークを基本にして、マイナビ、リクナビで情報収集。自治体の職員募集も応募していました。マイナビ・リクナビはともに条件面で納得したり公共団体の応募を中心に、リクナビでは営業職での応募もしました。ハローワークの求人は、条件も多少見ましたが、トライアル採用、複数人採用の求人には、多少条件悪くても応募。

とにかく、事務未経験で、応募の一番多い事務に転職の希望を出す以上、企業側に「欠員募集」でない意図がないと潜り込めないと思ったんですよねぇ。事務というのは基本が欠員募集で、欠員募集となると即戦力=経験者。しかも、事務職のお姉様というのは在職中に動いている方も多く、在職の人間に未経験(しかも離職)が立ち向かえるか!! という考え。複数採用ならば欠員だとしても一人経験、一人未経験というような採用もあり得るので、複数人採用は結構重視しました。

っていうか面接いった6社のうち、複数採用予定は5社という割合だったので、そこら辺、いかに未経験者に市場が厳しいのかは実感しました。

たまっていく返送書類の山(笑)もちろん、複数でも落ちましたけどね~

面接した企業

面接した6社中、4社がハローワーク、1社がマイナビ、1社がリクナビ(しかも営業職)。

書いていて自分でもむなしくなりますが、やっぱ~ナビの転職系は応募に対する倍率高いよ。企業規模はでかいんだけどね。ハローワークで応募となると、やっぱり犠牲になるのが企業規模。自分の場合、前職の会社が資本金5000万だったので、それ以上を目安にしていました。あと、雇用保険とか厚生年金とかの各種保険、年間休日は100日以上、住宅手当が付いていれば二重丸。

就職先は、従業員数の割には、資本はしっかりしている方かな。上場とかはしていないけど。(ハローワークで上場の求人を引っかける方が少ない)

医療系(クリニック)も応募しましたが、健康診断での複数採用で一社面接できただけで、あとはたいてい医療事務資格必要とかで応募前に切り。一番定時の可能性高いし、その割には給料もしっかりしているから狙ったんだけど、だめでしたー。

個人的に、未経験だからトライアル(※)! と思ってみてきましたが、結局のところトライアルでの応募、面接した企業は2社。(ハローワークでの4社中)あんまり関係ないっぽい……(苦笑)

トライアルは助成金の出る仕組みなので、有り体に言えば「金がほしいんだよ!!」っていう切羽詰まった財務体制の企業である可能性もなきにしもあらず。上場した大手でも、トライアル採用活用している例もあるから、一概には言えないんですけど。

そこは、事業と資本金、提携企業とかみながらぐるぐる考えて自己判断するしかない。

……3ヶ月で終わったらどうしようか、私(笑)

※ 若年トライアル採用 … 私が活用する予定の雇用形態。就業後、3ヶ月間のトライアル期間を設けることで、ミスマッチを防ごうという政府の試み。(らしい/受け売り)一人採用するごとに、企業側に対してお金が支払われる。大卒三年以内・就業経験1年未満の場合は、既卒トライアルになる。詳しくはGoogle検索推奨。

経験談
添え状はつけた方がいいよ

えー、履歴書、送付するじゃないですか。新卒では私、エントリーシートの送付ばっかりだったので、履歴書送るのはそうそうなかった。ってか、そんな記憶にない(説明会に必ず持参して、その場で応募)

で、やってしまったのが、添え状なしでの応募。……考えてみると、これから事務職やろうって言う人間が、添え状なしで履歴書送りつけてはいかんよなぁと思った。あるタイミングで「これはかなりけしからん話では」と思って添付するようになりました。

そうすると、結局書類準備で1日はずれてしまうんですけど。あ、書類は3甲斐ないがホントに原則だと思います、ハイ。

前職の給料高いと気にされる

……前職で、大卒2年目にして固定給で月給28万とかだったんですね、私。ボーナスは成果給だったので、固定で2ヶ月分とかはなかったんですけど。すっごく気にされた。もちろん営業手当とか含んでの話なんですが、(遠方の交通費とか、客との食事代全部この手当から捻出)プラスインセンティブもあったので、事務職に転職に当たり、かなり突っ込まれたのが給料部分でした。実家なので、とか、営業手当だったとか、とにかく「給料低くても大丈夫な素因」を話す自分が情けなかったです。

リクナビのキャリアアドバイザーの人ともお話ししたんですが、企業側としては結構気にするところらしい。生活かかってるからねぇ、給料は。

ハローワークは混雑する

特に午後。午前中がベスト。ちなみに雇用保険の手続きでハローワーク行くと、最初に言って手続きした曜日にずっと通い続けなければいけないというのは有名な話です。旅行とかの三連休はいった場合考えて、火曜~木曜がいいんじゃないかなって天霧は考える。ちなみに私は木曜日。

所詮月一だから、あまり考えすぎるのもよくないけどね~

ちなみに、ハローワークプラザよりやっぱりハローワークがオススメ。規模的な理由もあるけれど、年齢別に窓口開いてくれるので、同年代がどう動いているのかって言うのも世間話に話してくれるし、トライアルとかについてもきちんとしているので。

私の場合、求人は事前にネットで「求人番号」を調べて控え、ハローワークで詳細引っ張ってふるいにかけるという検索していました。とにかく混雑すると30分で「どけや~」って職員さんくるので、時間短縮の意味でも。

ある程度、資格ないと応募できない

医療事務とか。簿記とか、PCスキルは、自己申告で「中級」って言われるより、何か一つ資格あると目安になりやすいですよね。PCスキル欄は「中級」って書いていたんですが、たいてい「え、これどれぐらい?」って突っ込みはいりました。ちなみにハローワーク基準です。

履歴書はメール便で送れない

志望度低いところとかでは、何通か送りましたが(笑)基本的に使えないので郵便。しかも、基本A4でおらずに送っていたので、郵便代は若干イヤーな出費でした。面接にこぎ着けるかもわからないのに!(笑)まぁ、優勢にはバイトでもうけさせてもらいましたから、払いますけどぉ。

交通費とか、やっぱり新卒で感じた程度に結構きつかったです。

せいしんてきな

精神的な負担とかはまた後日あれば。

とにかく家に引きこもらないことが大切なんだと、日々痛感しています。


この記事にコメントする

必須

(blog上では公開されません。空欄可)

 (コメントの編集・削除に必要になります。半角英数4~16文字、空欄可)


この記事の情報